BroadWimaxギガ放題プランと格安SIMの併用。申し込みから速度制限までをレビュー。

インターネット
この記事は約10分で読めます。

長らく利用していた光固定回線を解約、先日ついにWimax2+ギガ放題の導入に至りました。

Wimaxの利用は初めてではなく、初期のWimax(最大40M)は昔に利用したことがありまして、大凡の使い勝手は経験していました。

しかし、インターネットを取り巻く環境が日々変わる中で、果たして利便性に問題はないのかという一抹の心配があったことも事実。サイトの情報量は日々増えていてその重さに耐えられるのか、昔は存在しなかったNetflixのような動画サービスの利用に支障はないのか、さらには速度制限なんてものも存在しなかったわけで、すんなり利用できるものかと心配になるわけです。

しかも今回Wimax2+の導入により、スマホのデータ通信もWimaxで代替する目的で、携帯回線をauから格安SIMのUQモバイルへ移行していました。そのため、Wimax2+の利便性がスマホの利便性にまで影響するという状況。

今後、格安SIMの普及に伴い、Wimax2+を利用する人が増えてくるものと思います。すべて終わってみれば何の不安もないわけですが、申込前にもやもやしていたことを整理して皆さんの一助になればと筆をとってみます。

  

背景:どうしてWimax2+の導入に踏み切ったのか

今回僕がWimax2+導入を考え始めた要因は大きく以下の3つです。おそらく現在Wimax2+を検討している方々の多くが悩んでいる点とそこまで変わらないのではないでしょうか。

①毎月バカにならないスマホ料金の節約

まずは最も重要なお金に関する話。

これまで自宅の光回線とauのスマホ料金で毎月12,000円近くの出費が続いていました。

スマホはデータ通信が中心で、たまに電話、メールはLineなどのメッセージアプリを使う程度。光回線は自宅でブログを更新したり、ネットサーフィンしたり、最近になって始めたNetflixの鑑賞に利用していました。

これをWimax2+(ギガ放題)と格安SIM(UQモバイル)の併用に切り替えると6,000円程度まで通信費が下がります。たいして重い利用をしているわけでもなかったので、スマホ回線も一緒に乗り換えてしまえばかなり節約できるわけです。

具体的な金額の計算やUQモバイルの料金プランなどは以下の記事をどうぞ。

【解説】初期手数料500円!Amazon経由でUQモバイルを申し込んでみた

②ブログを始めたことで喫茶店で作業をすることが増えた

ブログの更新って結構集中力が必要でして、自宅だとどうしてもだらけてしまうのです。ついテレビを付けてしまったり。

そんな時は喫茶店へ行って、ガガーっと記事を書いたりします。が、喫茶店ってまだまだ無料WiFiが自由に使えるところは限られていて、かつ充電できるところとなるとかなり限られます。

Wimaxを持っていれば、どこでもインターネットにアクセスできるため、喫茶店の幅もぐっと広がるわけで、喫茶店ライフがぐっと広がります。

③スマホの7GB制限を超過する頻度が増えた

僕はスマホの月間パケット通信制限が結構気になるタイプです。

月末になると結構ストレスで、暇つぶしに見たい無料漫画アプリやニュースアプリを我慢します。しかし我慢していてもどうしても超えてしまうことが何度かありました。

auなど大手キャリアの通信制限って本当に厳しくて、速度制限に入ると恐ろしい程に遅くなります。動画なんてとんでもなく、ウェブサイトの閲覧でも遅すぎて発狂するレベルです。

これがWimax2+のギガ放題プランであれば月間通信料の制限を受けなくて済みます。もちろん3日で3GB以内という制限はあるものの、通常の利用であれば問題ありませんし、後述する通り、速度制限の影響を受けても実用に全く不便ありません。

 

後日Wimaxは3日で10GB制限になりました。詳しいレビューは以下の記事をご覧ください。

速度制限ルールが変わったWimax。3日10GBを超えた1Mbpsの世界をレビュー。

 

Wimax2+の利用用途について

僕のインターネット利用用途は以下の通り。

【パソコン】

  • ウェブサイト閲覧
  • メール
  • ブログ更新

【スマホ】

  • ウェブサイト閲覧
  • ニュースアプリ(Smart News)
  • 漫画アプリ(漫画ゼロ、マンガワン)
  • 単語アプリ

【テレビ】

  • Netflix(Amazon Stick Fire利用)

9割は高速通信を必要としないもの、Netflixだけネット速度が必要だなというものです。ほとんどの方が上記の範囲内でインターネットを利用していると思います。

そして上記のような利用内容であれば利用に全く心配はなかったというのが結論です。

Wimax2+ギガ放題(Speed Wi-Fi NEXT W03)の体験レビュー

今回Wimax2+の利用にあたってはSpeed Wi-Fi NEXT W03という機種を申し込みました。主な理由はバッテリーの稼働時間(公式では9.5時間)くらいです。他にもハイスピードエリアプラスというau回線も使える機能(オプション)もあるのですが、都内であればWimax回線のみ十分ですからあまり関係ありません。

Speed Wi-Fi NEXT W03

Speed Wi-Fi NEXT W03の大きさは「W120×H62×D11.4mm」の約127g。

一昔前のNEC製のWimaxルーターを利用していた身としてはかなり小型になって軽くなったという印象です。ポケットに入れることのできるサイズです。

wimax-size

色はオレンジと白がありますが、今回はオレンジを選択しました。

またファーウェイ製のこのルーターは専用アプリから通信料の確認や電源のスイッチ切り替えができるようになっており、カバンの中に入れたままの操作ができるのも便利です。

Huawei HiLink (Mobile WiFi)

Huawei HiLink (Mobile WiFi)
無料
posted with アプリーチ

通信速度

気になる通信速度ですが、都内23区内の屋内で利用してみたところ45Mbps。インターネットするのにここまでスピードは必要かと思うほど速度が出ています。

wimax-standard-speed

速度制限

速度制限がかかった際に計測したスピードが以下の通り。UQが公式に発表しているYoutubeでHD画質が視聴できる速度に違わぬ必要十分な速度です。

wimax-low-speed

実際にYoutube(HD画質)を見ても出だしに少しもたつくくらいのもので、動画が途中で停止したりすることはありませんでした。

バッテリー

バッテリーですが、W03の通常持続時間は9.5時間程度(公式)。しかしバッテリーセーブモードであれば12時間まで持ちます。

これだけ持てば本当に十分です。実際UQモバイルの方は普段節約モード(低速・通信料カウント無)にしていて、それなりの速度が必要な時だけWimaxを利用している他、職場やパソコンで充電することもあるため、一日の間で電源が切れたことはまだありません。

Netflixの利用

ずっと心配だったのが、このNetflixのWimax2+利用。

通常速度は十分だろうと思っていたのですが、速度制限がかかった時の通信速度が心配でした。

というのも、Netflixは一度見始めると際限がなく、連続ドラマなどは3時間でも4時間でも見てしまいます。一般的にNetflixをHD画質で見た場合のデータ通信量は1時間1GB程度とされており、休日に3時間見れば翌日には速度制限がかかります。

上記のように速度制限がかかった場合の通信速度は約4Mbpsまで落ちるわけですが、実際に利用してみたところ全く問題はありませんでした。再生が始まって数秒間だけ画質が荒くなる場合がありますが、すぐにHD画質に戻りますので、テレビで見ていても気になりません。

ただ2017年2月から速度制限に関するルールが変更になるため、毎日何時間も動画サービスを楽しみたいという方だけは注意した方が良いと思います。

【これまで】
3日3GBに達すると約4Mbps(HD画質Youtube視聴可能速度)まで速度制限
【2017年2月~】
3日10GBに達すると約1Mbpsまで速度制限。ただし、18時から2時までのみが速度制限対象時間帯。

1Mbpsまで落ちるとウェブサーフィンは問題なくとも、動画視聴は流石に難しくなると思います。Netflixの公式サイトによればNetflixに接続するだけでも1.5Mbpsのネット速度を推奨しています。

結局Wimaxはどこで申し込むのが得なのか。”Broad Wimax”と”とくとくBB”の比較

さて、今回Wimaxの申し込みにあたってはBroad Wimaxという会社で手続きを行いました。

Wimaxの手続きというのは量販店や公式サイトなど様々なところでできるわけですが、やはりインターネット上で行われている各種キャンペーンを利用して申し込むのがベストです。(どこで申し込んでもインターネット品質は同じ)

なかでも悩むのがBroadWiMAXGMOとくとくBBのどちらで申し込むかという問題。多くのクチコミサイトでこの2つに対する体験談などが上がっていますが、簡単に整理すると以下のようにまとめられます。

  お得度 面倒さ
Broad Wimax

GMOとくとくBB

Broad Wimax

Broad Wimaxは業界最安値(級)を謳うWimaxの代理店の一つです。

大きな特徴は月額料金で大きく値引いてくれる点。キャッシュバックの手続きをしなくても、毎月の料金の中で還元されるため、非常に楽です。

なお、初期手続き費用が約18,000円安くなるという打ち出し方をしていますが、一般的にこのような初期費用はかかりません。Broad Wimaxの商売方法がせこいと思われるところです。さらにせこいのは毎月1,000円以上するオプションへの加入が求められる点。すぐに解約可能ではあるものの、解約を忘れると大変なことに。

それでも通常のWimax料金(公式)に比べると毎月900円近く安く、2年間で1万5千円近く安くなり、さらに25ヶ月目以降も他社より安い月額費用となる十分なキャンペーン内容だと思います。

堅実派の皆さんにはこちらがオススメです。僕も面倒くさがり屋のためGMOに比べておトク度は下がるものの、Broad Wimaxにしました。

GMOとくとくBB

GMOとくとくBBは恐らく業界内で最も高額なキャッシュバックを打ち出している代理店です。

申し込み機種にもよりますが、3万円以上のキャッシュバックということもあり、かなり人気があります。

 

が、こちらはキャッシュバックを受けるための手続きが非常に面倒なのです。

キャッシュバックを受けることができるのは開通してから11ヶ月後で、しかも手続き期間は約1ヶ月程度。この間に手続きをしないと1円ももらえません。

 

また手続き期間到来の通知はGMOとくとくBBの専用メールにしか届きません。今どきプロバイダメールを使わない人が多数でしょうから、ほぼ通知が来ないに等しいのです。

つまり高額キャッシュバックを謳っているものの、実際はほとんどの人がキャッシュバックの恩恵を受けることができていないのです。以下がツイッター上の阿鼻絶叫です。

よっぽど自信のある人でないと11ヶ月後のキャッシュバック手続きを忘れてしまうでしょう。勇気ある皆さんは利用されるといいでしょう。

ひとり暮らしなら固定回線やめて、格安SIMとWimax2+の併用がコスパ最強

どこで申し込むかという問題はあるとしても、一人暮らしであれば、よほどのヘビーユーザーでもない限り、インターネットは固定回線からWimaxへ切り替えて、特に問題がなければ格安SIMへの切り替えを検討した方がいいと思います。

スマホについてはUQモバイルへMNPしたわけですが、全体で月々の料金も下がって、利便性も上がったわけで、切り替えない手はないだろうと思います。

参考 BroadWiMAX/GMOとくとくBB

 

ご質問はこちら Comment/Question

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました