目次
概要

foto: Museu do Amanhã
恐竜の骨の標本のような、大胆なデザインの白く巨大な建物は、2015年末にオープンしたばかりの科学博物館です。
デザインはスペイン人建築家のサンティアゴ・カラトラバ氏によるもの。内部は「人類の歴史や現状を知り、未来について考えよう」というコンセプトで、子供から大人まで楽しめます。入場してすぐに見られる360°シアターも目玉のひとつです。

foto: Museu do Amanhã
チケットは事前にオンラインで購入するのがオススメ!当日ほぼ並ばずに入場できます。
明日の博物館オンライン購入はここから!(英語orポルトガル語)
明日の博物館館内は、英語・スペイン語・ポルトガル語の音声案内から受付で選ぶことができます。
見どころ
ショップ、カフェ
中にはおしゃれなお土産が買えるショップがあり、とてもオススメです!

foto: Museu do Amanhã
ブラジルらしい置物や文房具、ステッカー、洋服、アクセサリーなど、下町の小さなお店では買えないようなグッズが揃っています。

foto: Janelas Abertas
カフェ、レストランもあります。

foto: Museu do Amanhã
星のような銀色のオブジェ
博物館の裏側にある、池に浮かぶ星型のオブジェも、人気フォトスポットです!
※この写真はとてもきれいですが、夜に訪れる場合は、周りに警備員がいるか、観光客がたくさんいるかなど注意してくださいね!
フードトラック

明日の博物館で観光を終えたあとは、手前の広場に「フードトラック」がたくさん並んでいることでしょう。
ハンバーガーやサンドイッチなどの軽食、クラフトビールなどが楽しめるとても楽しいスポットです!
(※時期や天候によります)
基本データまとめ
名称 | Museu do Amanhã |
---|---|
料金 | 大人: R$20 65歳以上: R$10(要・パスポート) 学生: R$10(要・学生証。高校生以上は国際学生証が無難) 10歳以下: 無料 ※火曜日は全員無料 |
営業時間 | 10時〜18時 (入場17時まで、月曜定休) |
住所 | Praça Mauá, 1 – Centro, Rio de Janeiro |
アクセス | 路面電車VLTのParada dos Museus駅降りてすぐ目の前。 地下鉄ならUruguaiana駅から徒歩13分、タクシーで約5分。 |
サイト | 公式HP |
徒歩ルートはこれが一番わかりやすいと思います!
一番最初のピンが刺してあるところが、出口A(Acesso A)です!
おまけ・明日の博物館で撮影されたPV
今、ブラジルでも人気上昇中のMelim(メリン)という兄妹グループのPVです。
AnavitóriaとTiago Iorcによる「Trevo(Tu)」 という曲をカバーしています♪
[…] 見事な建築も堪能!明日の博物館【Museu do Amanhã】 […]